星グッズ
星グッズ
星グッズ
星グッズ
星グッズ
星の写真家 ひでゆき
Top > 活動 > 研究
研究
研究報告・紀要
-----------------------------------
14, 2023.12 福井市自然史博物館研究報告, No.70(2023), ページ:83-92(査読なし)
「福井市自然史博物館令和4年春季企画展「しっとりモフモフ?魅惑の苔ワールド」 のアンケートからみる来館者の意識変化」
Change in consciousness was clarified by a questionnaire investigation of spring 2022 special exhibition of “Moist mofumofu? Enhanted moss world”
加藤英行
Hideyuki KATO
13, 2021.12 福井市自然史博物館研究報告, No.68(2021), ページ:1-8(査読なし)
Records of light pillars appeared in Reihoku region, Fukui Prefecture(2021)
加藤英行
Hideyuki KATO
12, 2020.12 福井市自然史博物館研究報告, No.67(2020), ページ:11-20(査読なし)
福井市における星の見え方と街灯,夜空の明るさ・色・スペクトルの調査」
Reserch of visibility of stars and street lamp, night sky brightness, color, spectrum in Fukui City, Fukui Prefecture
加藤英行・金剛晴彦
Hideyuki KATO and Haruhiko KONGOU
11, 2019.12 福井市自然史博物館研究報告, No.66(2019), ページ:11-14(査読なし)
「ウィルタネン彗星(46P/Wirtanen(2018))のコマに含まれる塵成分の広がり」
Expanse of dust coma of comet 46P/Wirtanen (2018)
加藤英行
Hideyuki KATO
10, 2019.12 福井工業大学研究紀要, No.49(2019), ページ:288-297(査読なし)
「星空の価値の見える化と地域資源としての可能性に関する試み」
Report of an Attempt to Visualize the Value of the Starry Sky and Potential as a Regional Resource
吉村 朋矩 , 近藤 晶 , 吉田 友美 , 三寺 潤 , 中城 智之 , 加藤 英行 , 山本 博文
9, 2019.6 International Symposium on Space Technology and Science 32nd(Fukui, Japan, June 15-21, 2019)., theses ID 2019-n-15, 10ページ
A Project Useful for Starry Sky Protection by Collaboration Between Night Time Artificial Light Observation from Space and Night Sky Brightness Observation on the Ground
Tomoyuki Nakajo, Shusaku Yamaura, Fumiki Onoma, Mayuko Shibayama, Takahi Aoyama, Yoshinobu Kato, Yasutake Ito, Hideyuki Kato
8, 2018.12 福井市自然史博物館研究報告, No.65(2018), ページ:1-6(査読なし)
Night sky brightness and color measurement in Mt.Asuwa
加藤英行・金剛晴彦
Hideyuki KATO and Haruhiko KONGOU
7, 2018.12 福井市自然史博物館研究報告, No.65(2018), ページ:7-10(査読なし)
Investigation of night sky brightness by citizen participation(2018)
金剛晴彦・加藤英行
Haruhiko KONGOU and Hideyuki KATO
6, 2017.12 福井市自然史博物館研究報告, No.64(2017), ページ:83-86(査読なし)
Investigation of night sky brightness by citizen participation
加藤英行
5, 2017.12 福井市自然史博物館研究報告, No.64(2017), ページ:11-14(査読なし)
「ジョンソン彗星(C/2015 V2)におけるダストのコマの広がり」
Expanse of dust coma of comet C/2015 V (Johnson)
加藤英行
Hideyuki KATO
4, 2016.12 福井市自然史博物館研究報告, No.63(2016), ページ:11-15(査読なし)
「カタリナ彗星(C/2013 US10)におけるダストのコマの広がり」
Expanse of dust coma of comet C/2013 US10 (Catalina)
加藤英行
Hideyuki KATO
3, 2015.12 福井市自然史博物館研究報告, No.62(2015), ページ:13-16(査読なし)
加藤英行
Hideyuki KATO
2, 2010.3.24 明星大学研究紀要 号:46 ページ:9-14,(査読なし)
「田老における超高エネルギー宇宙線の観測 XV.小型シンチレーション検出器と高速シンチレーション検出器を用いた空気シャワーのコア構造」
加藤英行、橋本類、佐久山博史、鈴木昇
1, 2009.3.24 明星大学研究紀要 号:45 ページ:1-5(査読なし)
「 田老における超高エネルギー宇宙線の観察 XIV.高速シンチレーション検出器による宇宙線空気シャワーの解析」
橋本類 ,佐久山博史 ,鈴木昇,加藤英行
研究発表
-----------------------------------
9, 2020.3.20
第1回 福井市自然史博物館研究発表会
「星の見えかたを調べよう ~市民参加型調査による星の見え方と夜空の明るさ・色の関係~」
加藤英行・金剛晴彦
8, 2019 日本天文学会 春季年会
「「福井県における星空調査」デジカメ星空診断の地域への展開」
小野間史樹, 柴山万優子,吉村朋矩, 三寺潤, 近藤晶, 吉田友美, 中城智之, 加藤英行, 山本博文
7, 2016.6.18
第46回彗星会議inふくい(ハピリンホール)
「デジカメで捉えたカタリナ彗星のコマの変化」
加藤 英行
6, 2008 日本惑星科学会 秋期講演会
「17PHolmes の 偏光分光および偏光撮像観測」
古荘 玲子,新井 彰,植村 誠,川端 弘治,笹田 真人,山下 卓也,大杉 節,佐藤 修二 ,木野 勝,加藤 英行,渡部 潤一
5, 2008.9.6
彗星夏の学校2008
「ホームズ彗星のバースト後の塵の拡散」
加藤 英行
4, 2008,AOGS 5th Annual Meeting, (Busan,Korea, June 16-20, 2008).
「 CCD Imaging of 17P/ Holmes after its Outburst」
Kato, H., Furusho, R., Watanabe, J.
3, 2008 日本天文学会 春季年会
「WZ Sge 型矮新星 V455 And の増光の発見と可視光測光観測」
前原裕之,今田明,久保田香織,副島裕一,森谷友由希,野上大作,加藤太一,松井理紗子,新井彰,植村誠,他「かなた」チーム,田辺健茲,国富菜々絵,今村和義,伊藤弘,清田誠一郎 ,中島和宏,加藤英行,他 VSNET Collaboration Team
2, 2008 日本物理学会 秋季大会
「空気シャワーコア近傍における到着時間分布」
橋本類,佐久山博史,鈴木昇,加藤英行
1, 第4回 始原天体研究会 (三鷹,Dec 21-22,2007)
「三鷹50cm社会教育用望遠鏡でみた17P/Holmesの拡散」
加藤英行
科学研究費
-----------------------------------
1, 光害の光源は何だろう? みんなで街灯マップを作ろう! -市民参加型スペクトル調査-
日本学術振興会:科学研究費補助金(奨励研究)
研究期間 : 2019年度
代表者 : 加藤 英行
修士論文
-----------------------------------
2010.3 明星大学大学院理工学研究科 修士論文
「超高エネルギー宇宙線の観測-小型シンチレーション検出器を用いた空気シャワーコア構造の解析-」
加藤英行
卒業研究
-----------------------------------
2008.3 明星大学理工学部物理学科 卒業論文
「17P/Holmes の アウトバーストによる塵の拡散」
加藤英行